![]() とざいとーざーいー
三年間の長きにわたりご愛読いただきました この「歌舞伎ちゃん」でございますが、 本日5月31日をもちまして千穐楽と相成りましてござりまするー(´0`) 明日からは 「歌舞伎ちゃん 二段目」としましてこちらのURLに移りますので ブックマークをしてくださった皆様ぜひとも 新しいURLもご登録くださいますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。 http://www.suehiroya-suehiro.com/ ※公開は6月1日夜から 何故だか表示がうまくゆかぬこの歌舞伎ちゃん 大序でしたが 二段目からはより見やすく、パワーアップしたいと思いますので どうぞ変わらぬご愛顧のほどよろしくお願いいたしますヽ(。>▽<。)ノ 今月後半はずっと引越し先のブログの作業に追われており 独自URLを取得してみたり、 デザインをいじってみたりと不慣れなことばかりでてんやわんやでした…(。´_`。) このFC2ブログは削除せずこのままにしておきますので、 拙いものではございますがなにかしらのお役に立てれば幸いです… 思えばこの3年というもの 一度もくじけることなく夜な夜な更新しつづけることができたのも ブックマークから毎日読んでくださる方々 検索結果から読んでくださる方々 読んでるよとお声かけくださる方々 こっそりとコメントをくださる方々 皆様に励ましていただいたおかげなのだなぁ、と 嫌になるほど月並みな言葉でお恥ずかしいのですが 自然にそう感じております。 およそ1100の記事を書いてきたことになりますが まだまだ歌舞伎についてお話したいことは尽きません。 自分は本当に歌舞伎が好きなんだなぁと今更ながら実感しております(ノv`*) そしてそこまで記事を並べようが語りつくせぬ歌舞伎の奥行きは計り知れぬものがあります。 自分が生きている間に、その尻尾だけでもつかみたいものです。 忙しい日など、数分で書き上げたり 制限時間の中で話題をひねり出したりしたものですから 結果的に薄い内容が乱立してしまったことは大きな反省点です(。´_`。) 二段目では、 生活の中にしっかりブログの時間を取り入れて 丁寧にお話してゆけるよう努めますので いずれも様に置かれましては変わらぬご愛顧のほどひとえに、 隅から隅までずぃーーーーとぉー こいねがい上げ奉りまするーヽ(。>▽<。)ノ! すえひろちゃんTwitter→@88salut88 スポンサーサイト
![]() |
![]() こんばんは♪
G7伊勢志摩サミット2016が無事終わりましたが 染五郎さん監修の歌舞伎フェイスパックが公式お土産のひとつとして サミット参加国代表団の方々や海外メディアの方々に贈呈されたのだそうですΣ('0'o) 一心堂本舗のサイトに詳しく書かれていますね! http://www.japaneseface.jp/_isshindo-file/20160525_kabuki_summit.pdf 海外公演でもご活躍の染五郎さんも 「喜び以上の興奮で夢見心地」だそうですから これはもう大変に栄誉なことなのでしょう、 この機会に外国でも大きな話題となり 歌舞伎のおもしろみが伝わるといいのになぁと 陰ながら願っております(n´v`n) 日本でもブームになり一時は品薄であったこの歌舞伎フェイスパック、 つけてみるとこのような具合です! ![]() はっきりと隈取を表して写真を撮りたかったので 白いマスクを下に敷いてみています…(*´艸`) 劇場などでも販売していますので、ぜひお試しくださいね(´▽`) すえひろちゃんTwitter→@88salut88 ![]() |
![]() ![]() |